2025年 ダービー卿チャレンジトロフィー(G3) 予想&結果 あっぷる

あっぷるの競馬予想結果 あっぷるの競馬予想結果

どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。

来たら仕方ないで切ったエコロブルームがよもやの競走除外となりました。そんな私の予想は、

あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ

◎ 4 ノーブルロジャー 12着(9番人気)
前走の洛陽Sで勝ち馬と0.8秒差の13着と、道中モタれる面も見せてしまった。対して2走前のニューイヤーSでは、好ポジションを取り直線でも脚を伸ばし勝ち馬トロヴァトーレと1キロ重い斤量で0.4秒差の3着。過去シンザン記念勝ち馬の底力と新味津村ジョッキーの手腕で好走を期待する。

◯ 9 マテンロウオリオン 4着(8番人気)
シンザン記念勝ち馬でNHKマイルC(G1)で2着の実績だが、以降連に一度も絡めず20戦。ただ、前走小倉大賞典が復調気配を思わせる内容で、初の1800mも着順は6着だが直線で前がごちゃついて勝ち馬と僅差の0.3秒差。このメンバーで主戦横山(典)ジョッキーに手が戻りハンデ56キロ、一発を期待する。

▲ 12 シャンパンカラー 6着(7番人気)
NHKマイルC(G1)勝った以降、G1・4戦が1.0秒以上離された二桁着順続きの不振も、近2走のG2・G3が復調気配。2走前の阪神Cは着順は12着も勝ち馬と0.6秒差、前走東京新聞杯が勝ち馬と0.5秒差だがトップハンデ59キロでの事と走りに余裕さを感じる。好時計の調教から、G1馬の底力と復活を期待したい。

△ 2 トロヴァトーレ 1着(1番人気)
前走のニューイヤーS(L)で2着とは0.1秒差とは言え、外枠発走やペースからも強いの一言だった。今回久しぶりの重賞戦だが前走と同舞台で内枠、中山5戦4勝の大得意コースに勢いがあるモレイラジョッキーを配しハンデ57.5キロは許容範囲内ではないか。調教でやや重く感じるが…陣営の仕上げを信じて期待する。

× 14 ロジリオン 9着(2番人気)
直線の長いコースで実績を残る同馬が、初中山に58.5キロのハンデに大外枠は正直気になる。が、それを払拭する前走洛陽Sの内容が魅力。テン乗り松山ジョッキーの手腕で大外枠+初右回り+58キロで勝利し、継続松山ジョッキーも魅力だが好イメージの“関東重賞騎乗”という点からも好勝負を期待する。

3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。

上位レース結果

1着は直線最内を抜け出し突き抜けた1番人気のトロヴァトーレ
2着は馬場の真ん中から末脚を伸ばした3番人気のコントラポスト
3着は直線外目から追い込んだ6番人気のキープカルム

直線では“踏ん張る”が精一杯に…

我が本命◎ノーブルロジャーですが結果12着でした。内目4番枠からのスタートでしたが、ゲートは好スタートからスッと出て1角へ。その1角では中団内に位置取り。道中は折り合いも付いていましたが、何故かポジションを上げて3角で逃げ馬の2~3馬身後方にピタリ。4角で同位置のまま直線へ向かい内目を突くが、他馬の末脚の方が良く伸びる。というよりは踏ん張る方が精一杯という感じで粘りきれませんでした。

ヴィクトリーロードを突いたモレイラジョッキーの好判断

まさかのエコロブルームがゲートを飛び出し競走除外となりました。そして1着となった我が予想△のトロヴァトーレですが、あの最内1頭分の隙間を好判断で抜け出したモレイラジョッキーの手腕はさすが。2着はコントラポストで馬場の真ん中から良い伸び脚を見せました。3着キープカルムは外めから脚を伸ばし勝負感情をみせました。3連単は9,170円でチャーチルダウンズカップに続きこちらも4桁配当。うーん、このメンバーでここまで堅い決着になるとは思わず…穴党としては、4着に◯マテンロウオリオンが楽しませてくれたので良しとします。という事で本日の両メインは穴党の出番は全くなしで、はい次!って感じです。

明日は大阪杯(G1)が開催されます。メンバー的にも波乱とまでいくか?ですが、先週のG1的中の勢いで穴党としての好予想ができればと思っています。

タイトルとURLをコピーしました