どうも、俺の当たる競馬予想のあっぷるです。
来たら仕方ないで切ったメイショウズイウンが3着にきましたが、穴党の出番はありませんでした。そんな私の予想は、
あっぷるが選んだ5頭BOX予想はコチラ
◎ 12 ヴィリアリート 7着(5番人気)
1400→1800mとデビューから1勝クラスを勝って連勝の勢いで挑んだ前走ヒヤシンスSが勝ち馬に1.4秒差の8着と完敗な印象。初の逃げ+初の輸送に、早めに来られて初のマイルというのも忙しかったか?。500キロ超えの恵まれた馬体に距離1900mも好転しそう。陣営が牡馬相手の紅一点で挑む意気込みから調教の動き。巻き返しに期待する。
◯ 11 テスティモーネ 8着(4番人気)
デビュー戦で6着に敗れたが未勝利戦で2馬身半差で初勝利。続く1勝クラスで3着に敗れたが、前走が2着に2馬身半差を付け勝ちタイムが1分52秒7の優秀さ。何れも1800mを使われ、1戦毎に持ちタイムを縮めてきる点は魅力的。鞍上はテン乗りだが、2週続けて調教をつける和田ジョッキーと新味も引き出す騎乗を期待する。
▲ 8 クレーキング 2着(1番人気)
新馬勝ち後に1勝クラスのヤマボウシ賞で3着から、OPのカトレアSで2着と好走も勝ち切れず。前走3歳になり距離が延長された1800mの前走1勝クラスでは、2番手から最速の上がりで抜け出し2着に8馬身差の大楽勝で適正を見せた。勝ちタイムが1分52秒9の好タイムな上に1Fの距離延長、鞍上はレーンジョッキーとなれば好走を期待する。
△ 4 カナルビーグル 1着(3番人気)
デビュー2戦目の未勝利戦が2着に8馬身差の圧勝。そして前走の1勝クラスが、音無厩舎からの転厩初戦+3ヶ月の休み明けという手探り状態の中で2着に7馬身差を付ける圧勝とインパクト大。転厩2戦目で人馬共に上積みも見込め、操縦性の良さから若手吉村(誠)ジョッキー【1101】にもプラス材料と思え好走を期待する。
× 9 ヒルノハンブルク 5着(7番人気)
芝戦を除けばダートで現3戦2勝馬でその2勝は新馬戦と1勝クラス。前走はみどころあラストの追い込みを見せたが共に直線だけで走ってる感じ。鞍上からも“まだ本気で走ってないかも”と更に奥を感じさせるコメントは良い意味で気になるし、今回はブリンカー着着用で真価が発揮できればひょっとしたら秘めたる力も!?…好勝負を期待する。
3連単5頭BOX60点の勝負でしたが『俺の当たる競馬予想』の結果は上記でハズレました。
上位レース結果
1着は直線内からグングン脚を伸ばした3番人気のカナルビーグル
2着はSで後手も馬場の真ん中から末脚を伸ばした1番人気のクレーキング
3着は早めに抜け出したが踏ん張れず2番人気のメイショウズイウン
後半前で忙しい競馬となり、直線半ばで…
我が本命◎ヴィリアリートですが結果7着でした。外12番枠からのスタートでしたが、ゲートはスッと出て逃げるか?と思わせる勢いで前目に付けるべく出して1角へ。その1角では3番手の外に位置取り。道中は折り合いも付き、2番手の馬の外でピッタリくっついて追走。3角でメイショウズイウンが捲りで先頭集団に取り付いたと同時に、同馬も先頭に躍り出るかの4角で直線へ。その直線では直線半ばまで粘るも最後は力尽きた感じでした。
上位人気決着で…
1着となった我が予想△のカナルビーグルですが、追い出して内の進路を取り更に伸びた末脚は魅力でしたね。2着のクレーキングは出遅れが響いたが直線の脚はさすがで力を改めて証明した一戦。3着のメイショウズイウンは早めに抜け出した分最後は後方に居た2騎に…という感じでした。3連単は6,090円という4桁配当で穴党の出番はなし。はい、言い訳にしかなりませんが申し訳ありませんでした。まさか穴馬と思ったヴィリアリートがここまで人気するとは…そして予想に入れた馬も人気馬ばかり。オッズを見ず前日の早め予想が仇となり穴党としても情けない予想。そして穴党の出番がないという結果は…何も言うことはありませんので、明日はこの様な事がない様に気をつけます。
その明日は競馬を開催されますが重賞がなく我が予想もなし。という事で次週は土曜は重賞なしで、日曜に3歳牝馬限定のフェアリーS。祝月にはシンザン記念が開催となっており楽しみです。