あてたろうの競馬予想結果

OP以下レース

2017年 安芸ステークス(OP)【あてたろう】予想とレース回顧【的中】

今日のあてたろう予想!「降級馬」がいないメンバー構成。「波乱」を期待するなら東京メインの方だろう。「堅実」にこちらのレースを選択したが果たして。。そんなオレの予想は…。◎[3番]キャプテンシップ脚質自在で堅実タイプ。近走は1200mを主戦場...
G1レース

2017年 安田記念(G1)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!東京5週連続G1開催のラストを締めくくるこのレース。昨年は絶対王者と言われた「モーリス」が2着に負けた。今年の出走メンバーを見渡すと、多種多様なメンバー構成で確固たる主役は見当たらない。本筋であるマイルからのステップレ...
G3レース

2017年 鳴尾記念(G3)【あてたろう】予想とレース回顧【的中】

今日のあてたろう予想!「開催時期」「負担重量」「距離」などの条件が幾度となく変更されてきた歴史があるこのレース。2012年に開催時期が12月から6月に移行し、更に距離も1800mから2000mと現在の形となった。今月末には上半期の総決算であ...
G1レース

2017年 東京優駿[日本ダービー](G1)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!ダービーポジション。その昔、「1コーナーを10番手以内で回る」そのポジションを取りに行くことをそう呼ばれていた。これが「勝つための条件のひとつだった」と1996年にフサイチコンコルドでダービージョッキーになった藤田伸二...
G1レース

2017年 優駿牝馬 オークス(G1)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!中央競馬G1の中でも特に「格」が高いとされる八大競走のひとつであり、桜花賞、秋華賞と共に牝馬三冠のひとつに指定されている。この世代の牝馬ナンバーワンを決める一戦だ。設立当初は阪神で開催され、1946年に東京開催に変更。...
G1レース

2017年 ヴィクトリアマイル(G1)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!古馬の牝馬限定のG1戦、秋のエリザベス女王杯と同様に古馬牝馬にとっては大目標のレースだ。昨今の競馬界では「スピード志向になりつつある」ことを考えると、「2200mのエリ女」より「1600mのヴィクトリアM」の方が繁殖牝...
G1レース

2017年 天皇賞[春](G1)【あてたろう】予想とレース回顧【的中】

今日のあてたろう予想!古馬の最強ステイヤー決定戦。近年では単勝1倍台の断然人気馬がことごとく馬券圏外に敗れるという波乱の決着が多い傾向にある。かつ「2強対決」と前評判が高いほど、どちらかがコケるというパターンを嫌と言うほど見てきた。(因みに...
G2レース

2017年 テレビ東京杯 青葉賞(G2)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!日本ダービーまであと1ヶ月ほど。本番と同じ距離コースで行われる貴重なトライアル競走だ。1着?2着馬には優先出走権が与えられる。しかし、「ナゼか本番と直結しない」のが本競走の特徴と毎年感じるわ。そもそも「日本ダービーに出...
G2レース

2017年 読売マイラーズカップ(G2)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![その壱]過去の傾向から極端な大穴は出ないが、ソコソコ荒れるレース。先の安田記念を最大目標としているメンバー、前哨戦とは言え「勝ちに来た」陣営も多い。そんなオレの予想は…。◎[7番]プロディガルサンデビュー戦以来のマイ...
G2レース

2017年 サンスポ賞 フローラステークス(G2)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想![其の弐]東京芝2000mは1コーナー奥からのポケットスタート。2コーナーまでの距離が非常に短く、外枠が不利と言われている。過去の傾向からは「クイーンCを経由した馬」の結果が散々らしいが…。そんなオレの予想は…。◎[5...
OP以下レース

2017年 オアシスステークス(OP)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!福島の牝馬重賞ではなく、こちらを選択。そんなオレの予想は…。◎[6番]ベストマッチョ冬の東京は12着→2着。2番人気で12着だった根岸S(G3)は久々かつ、一気のメンバー強化で大敗もやむなしか。本来なら前走のバレンタイ...
G1レース

2017年 皐月賞(G1)【あてたろう】予想とレース回顧

今日のあてたろう予想!日本の皐月賞(G1)はヨーロッパの3歳戦でいえば、イギリスの2000ギニーに相当する位置付け。いわゆる日本のクラシック三冠の第一関門であり、今回で第77回を迎える。今年はなんと言っても牝馬ファンディーナの参戦。牝馬によ...